fc2ブログ

 

株式会社アドベンチャー イベント情報BLOG
キャンピングカーイベントや手作り雑貨、グルメフェアなど各種イベント情報を熊本県より随時配信いたします!
http://yokakikaku.blog.fc2.com/

 

出展申込受付はすべて終了いたしました

「くらしの中の陶磁器フェアin熊本」

出展申込受付はすべて終了いたしました。

今回も多数のお申込みありがとうございました。
 
スポンサーサイト



 

陶磁器B小間・工芸・一般 出展申込受付終了いたしました

「くらしの中の陶磁器フェアin熊本」

陶磁器ゾーンB小間・工芸ブース・一般ブースは、出展申込受付を終了いたしました。

今回も多数のお申込みありがとうございました。
 
 

陶磁器ゾーン B小間はキャンセル待ちとなりました。

陶磁器ゾーン B小間は予定小間数に達した為、キャンセル待ちとなりました。
A小間はまだ余裕があります。

よろしくお願いいたします。
 
 

次回開催日は2017/8/31(木)~9/3(日)です。

>>次回は、2017/8/31(木)~9/3(日) グランメッセ熊本にて開催です<<

先日、「陶磁器ゾーン」の出展案内を発送いたしました。
今週中に届かない場合や案内送付をご希望される方等いらっしゃいましたら、事務局までご連絡ください。

くらしの中の陶磁器フェア出展事務局/(株)アドベンチャー内
TEL 096-285-3441(平日10:00~17:00)

なお、伝統工芸・一般ゾーンについては只今発送準備中ですので、もうしばらくお待ちください。

どうぞ、よろしくお願い致します。
 
 

Facebook新設しました!

今年で12回目の開催になります、「くらしの中の陶磁器フェアin熊本」。
このたびFacebookをはじめました!

出展窯元様の情報などをどんどん発信したいと思います。

陶磁器ファンの皆さま、ぜひ「いいね!」を押してページをチェックしてください。
https://www.facebook.com/toujikifair.kumamoto/

今年は会場が宇土市の宇土シティモール・屋内特設会場になります!
開催日程は9月2日(金)~4日(日)です。
では、これからよろしくお願い致します!
 
 

会場を変更しての開催のお知らせ

2016年9月2日(金)~5日(月)の4日間、グランメッセ熊本において『くらしの中の陶磁器フェアin熊本』の開催を予定いたしておりましたが、皆さまご存知のとおり、この度の「熊本地震」の発生は、熊本県内の各地域に甚大な被害をもたらしました。

グランメッセ熊本も施設の損傷が激しく、危険の為、現在施設内への立ち入りが禁止されている状況です。
施設側の見解は、少なくとも9月までは施設の復旧が難しく、9月の会場の使用が出来ない状況です。

そのことを踏まえ、主催者と事務局にて協議を行いまして、今回はグランメッセ熊本での開催中止という結論に至りました。
しかしながら、歴史のあるイベントを中止するのは忍びなく、開催日は変えずに、会場を変更して開催することを決定いたしました。
会場は、宇土市(熊本市と隣接)にあります「宇土シティモール」内の特設会場(約4500㎡)となります。
開催期間につきましては、グランメッセ熊本での開催資料には、4日間開催としてご案内いたしましたが、会場の変更に伴い、今年も3日間の開催期間に変更します。

また次回、グランメッセ熊本で開催するときは、4日間開催で実施する予定です。皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。
つきましては、後述の内容をご参照いただきまして、ご出展賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
 

2015年の開催の模様をアップしました♪

【2015年開催の模様をアップしました】

こんにちは。
あっという間に9月もあと1週間を切りました。
いよいよ本格的に秋という感じです。
夜など肌寒くなってきておりますので、皆様体調管理にお気を付け下さい。

さて、先日開催されました「クラフトウイーク くらしの中の陶磁器フェアin熊本」の
開催の模様の写真をHPにアップしました。
ぜひご覧ください!!!
 
 

器コンテストの当選者へ器を発送しました!

陶磁器フェア2015

こんにちは。
くらしの中の陶磁器フェア事務局です。
本日、器コンテストの当選者へ器の発送を行いました。
当選された方は、早いところでは今週中、遅くても来週中には
器が届くことになると思います。
当選結果は商品の発送をもってお知らせさせていただきますので
ご了承のほどお願いいたします。
 
 

たくさんのご来場ありがとうございました!

「第11回 くらしの中の陶磁器フェアin熊本」は無事終幕いたしました。
期間中は本当にたくさんのご来場をいただきまして、誠にありがとうございました。
運営につきましてはスタッフ一同真摯に取り組んだつもりですが一部至らぬ点もありました
ことをお詫び申し上げます。

本日から次回開催に向けた作業に取り掛かります。
皆さまのあたたかいご協力を引き続き賜りますようよろしくお願いいたします。
 
 

いよいよ本日最終日!!

「第11回 くらしの中の陶磁器フェアin熊本」もいよいよ本日最終日となりました。
開場一時間前に激しく降っていた雨も今は収まっているようです(10:15現在)。
涼しい日曜は陶芸に親しむには絶好日和!!
全国から集まった人気窯元の作品に触れあえるのも本日までです!
お買い逃がしのないよう、ぜひご覧ください!
そのほかいけばな作品展や陶芸体験、日本茶淹れ方講座も大好評です!!
そして今日は最終日だけの掘り出し物もあるかも!?
そりゃ行かなん!!!!!

「すぱいすカントリー&クラフトフェア」、「全国味めぐりin熊本」も開催されております。
「すぱいす・・・」はこの陶磁器フェアとの共通イベントですので1枚のチケットで両会場ご入場できます。
どうぞご家族連れでぜひお越しください♪

ご来場をお待ちしております!
 
 

本日も好評開催中♪

「暮らしの中の陶磁器フェアin熊本」は本日2日目を迎えました!
会場は昨日に引き続き、たくさんの陶芸ファンでいっぱい!
みなさん真剣に品定めされていますよ!
陶芸体験コーナーや器といけばな作品展なども大入りです!
なお、隣の会場で開催しています「カントリー&クラフトフェア」にも
1枚の入場券で入れます(出口で透明スタンプを押してもらってください)。
こちらも女性に大人気のカントリー雑貨が目白押し!
明日まで開催しておりますので、ぜひこの機会にご来場ください!
 
 

開幕しました!

「第11回くらしの中の陶磁器フェア」、いよいよ開幕しました!
おかげさまで会場とともにたくさんのご来場をいただいています。
全国から集まった窯元の新作や手ごろな価格の器が勢ぞろい♪
生け花の展示もあり会場は大盛況です!!
今日から6日(日)まで3日間開催していますのでぜひ会場まで足をお運びください。
なお、グランメッセの駐車場が混雑しております。午後からは混雑も解消されると
思われますので時間をややずらしてお越しいただくか公共機関をご利用の上お越しくださいね。
 
 

「くらしの中の陶磁器フェア」ホームページがリニューアル♪

こんにちは。
くらしの中の陶磁器フェア事務局です。
このたび、「くらしの中の陶磁器フェアin熊本」の公式ホームページをリニューアルいたしました。
これまで以上に新しい情報や出展者情報をご紹介していきますので、是非これからご覧ください!!

これから9月の開催まで「くらしの中の陶磁器フェアin熊本」をよろしくお願いいたします。
 
 
 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 株式会社アドベンチャー イベント情報BLOG, all rights reserved.